梅雨の晴れ間

四国、中国、近畿が梅雨明けたのに、九州北部はおいてけぼり
でも、今日は晴れましたー
葉が枯れて茎だけになってたジャガイモを掘ってみました
1株に3〜4個、それなりに大きくなってます
これは元は十分取れてますね
なんせ、昨年の残りもののチビ芋なんですから
よくぞここまで大きく育ってくれたもんだと感心してます[
遅めに植えたので、まだ黄色くなった葉は一部だけですが、なにせ大雨で芋が腐らないかと気が気でなかったのです
でも、土寄せもしっかりできたし、周囲の草がうまく水調整してくれたのでしょう
掘ってみるとミミズが顔出すふんわりとした土でした
とりあえず、今日はまだ一部のみ
梅雨明けしたら、いっきに掘ってしまって大豆を蒔かなきゃいけません


これから、ホンマもんの味噌はとても貴重になってきますから、
たくさん仕込む予定です
それにはまず、原料の安全な大豆が必要不可欠ですね



畑の土手にはラン科のネジバナが咲き始めました

別名「モジズリ」
百人一首
陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに 乱れそめにし われならなくに」
の歌にある陸奥国信夫群産の布の捩摺模様ににているがその由来だそうです
ちなみに上の詩の意味は
陸奥で織られる「しのぶもじずり」の摺り衣の模様のように、乱れる私の心。いったい誰のせいでしょう。
私のせいではないのに(あなたのせいですよ)。”
罪作りなのはどなたでやんしょ?