2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

菊酒を飲もう

9月9日は「重陽の節句」。中国では杯に菊の花を浮かべて祝うようだ。 でも、新暦のこの日に菊が咲いていますか。満願寺農園でもまだ蕾みでした。だから、10月30日が旧暦の9月9日になるのでこの日に「重陽の節句」を祝うことにした。 菊酒と今朝収穫したさつ…

これを見たら他は失望する

第19回やつしろ全国花火競技大会を見た。 21日、熊本・八代球磨川河川敷で全国30の花火師が腕を競う大会。かの有名な秋田・大曲の競技大会や茨城・土浦の競技大会には劣るが、それに次ぐ内容の見ごたえ充分な大会である。 ここの花火を見たら「各市町村で揚が…

豆達のおかげでまめまめしく大忙し

最低気温は東北地方並み 今日は10・21、雨なしの快晴が続く。 9月19日から今日まで数粒の雨が落ちてきたのは10月1日と5日、6日のみ。これが別の季節だったら野菜達は悲鳴をあげていただろう。夜の冷え込みと露のおかげさんです元気でいられる野菜くん。秋は一…

基礎工事完成

【安穏な時が漂う空間】の具現化その五 基礎工事が終わった。 「ベタ基礎」と言う。最近の傾向らしい。以前は基礎と言えば「布基礎」が主流だったようだ。 ”べた”だから素人にもなんとなくわかるが、”布”はわからなかった。まさか。。。??そんなことがある…

里の秋は舌に心に喜びを与えてくれます

【地中から掘りあげたコンニャクイモとその茎葉】 7センチぐらいの大きさ。遅くなれば茎葉が消えてしまい、どこに植えてあったのか判らなくなる。さあ!美味しいコンニャクを作ろうぜ。 【刺なし栗】 こんな栗があったとは? 栗本来の存在価値がなくなってい…

黄金の国 ジパング

ささくれし手よ収穫の終わりたる《歌人・逢坂美智子》 日本の秋、里山は稲穂に覆われ黄金に染まる。毎年の変わらない風景だけど心静かに感動が湧きあがる。 「米国追随の日本」「戦後最長の景気拡大」「地域間格差、企業間格差、貧富の格差などが増大」「市…

Myトイレと基礎工事

【安穏な時が漂う空間】の具現化その四 基礎工事がスタートした。ベタ基礎にするので、枠を作り砕石を入れて鉄筋を組み立てる。 仮設電気や仮設水道も設置済み。 仮設トイレも設置されたが、他の工事現場に見られるリースのトイレと装いも異なり、何とMyト…

月が出た出た月が出た

7日十六夜は満月。19時半雲の合間から出た出た月が真ん丸い月が。田んぼで昼間掘っていたやきいもを焼きながらの観月会です。 全国各地でも同じ月を穏かに見られることを願いながらの月見です。 【名月を取ってくれと泣く子かな・一茶】 一句:名月や明かり…

サツマイモと腰痛

新しく借りている田んぼで稲を作らずイモを育てたが手探りで探ってみたら大きくなっていた。嬉しくて早いのに掘り出してしまった、スミマセン。 5月27日に苗を植えて約5ヶ月足らずでここまできてくれて有難う。イモの環境としては田んぼは不適なのだろうが、…

赤ちゃんヘビ

大根も大きくなってきた。 秋は野菜達にとって最適な日々をもたらしてくれる。カブや人参の発芽、ほうれん草や小松菜や春菊やチンゲンサイやタアサイやべんり菜やつまみ菜、レタスなど葉物もよく育つ。キャベツブロッコリー達早く大きくなってくれ。白菜も元…