2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ネクタイをした百姓が選んだ『桜ベスト5』

一時期桜の追っかけをしていました。九州から北海道まで北上です。 予断と偏見かもしれませんが、お気に入りの桜に順位をつけました。 『ベスト5』 1、奈良・吉野山 静御前や義経も別離の日に見ただろうか。 幾つもの稜線に山桜がかすんで織り成す濃淡。山…

日本タンポポ見つけませんか

写真のタンポポは「日本タンポポ」ですが、周りには「西洋タンポポ」がじわりじわりとにじり寄っています。 絶滅危惧種の可哀想な「日本タンポポ」です。 何故にこんなにも「日本なになに....」とつくのは弱々しいのでしょうか。 交雑してエイリアンになるの…

日本タンポポ見つけた!!京都の調査以来

京都に住んでいる時、タンポポの分布調査を依頼されリサーチに奔走したことがあるが、すべてが「西洋タンポポ」だった。 満願寺農園近くで「日本タンポポ」発見 ビックリした。 農園に行く道の土手に、絶滅寸前の「日本タンポポ」を見つけたときは、万歳いや…

春は”いのち”を感じる

写真は【のびる】 昔は春のいぶきを野山や里山で感じて、そこで採れるものを命の源にしていたのではないだろうか。 野山を歩くと食べごろの山菜がたくさん見つかる。苦味や渋みがあるといって敬遠する人もいるが、この成分は「ポリフェノール」で野菜よりた…

春が来ると魔女キリコが思いだすのは”つわんこ”

子どもの頃春めいてくるとよく山に”つわんこ”をとりに行った。 【ツワブキ(石蕗)】の子どもだから”つわんこ” つやつやした葉の下からすくっと伸びて出る。折らないように引っ張って抜き取る。丁度、大きな耳掻きのような形。葉はまだ半開きで全体が茶色の…

野焼きの後に芽を出したのは「蕗のトウ」

野焼きがあった草原を見たら「蕗のトウ」が芽吹いていた。 一昨日に野焼きがあった所だから、たくましい生命力です。 これから次から次へと青空に向かってたくさんの草木が顔を出します。 土筆(つくし)蕨(わらび)薇(ぜんまい)などが。 ”すす黒草原”も…

世間の桜は満開、畑はまだつぼみだが農作業は急ピッチ

今春は昨年より心もち暖かい、ウグイスの鳴き方も「アッホーケ」からすでに"達人"なみの「ホーケキョ」になった。 ウグイスのさえずりが脳に心地よい、作業が軽やかになる。 土にクワを入れるとカエルがふらついて出てくる。 ”まだ寒いぞ、あっちで寝るんだ”…

今年も不参加になりそう野焼きボランティア

草原が燃えあがる野焼き 3月になると大阿蘇の山々では炎が上がる。 野焼きは天気次第で、前日晴れて当日雨でなければだいたい3月中の日曜日はどこかが燃えている。今年は祭日の今日も25日の土曜も燃える。 特に、瀬の本高原や大観峰周辺、俵山など観光ス…

阿蘇一の宮神社の火振り神事

今日19時、松明をまわして五穀豊穣を願ってきた。 真っ赤な炎に包まれて神社周辺を火の粉が舞う。 この神事には誰でも参加できる。 松明をもらい火をつけて振り回すが、勢いよく回すと縄が燃えて飛んでいく。 仁王立ちで回す一見外国人風の松明が私の足下…

春の野草「藪萱草」

早春にスクッと立つ浅い緑色した野草、「やぶかんぞう」。 夏にはオレンジ色したユリに似る花を開く。昼間だけ花開くユリ科の一日花である。 おいしい食べ方 若葉を酢味噌和え、おひたし。私は小海老とのかき揚げが好き、しゃきしゃき感と海老のプチプチが季…

”僕の野球人生の中でもっとも屈辱的な日です”

イチローは今日、二度大声を出した。 ワールド・ベースボール・クラッシックで韓国に惜敗 日本時間3月16日(アメリカ3月15日)、二次リーグで韓国に2対1で日本は負けた。 この結果、自力の準決勝進出はできなくなった。 王監督の思い アジア・ナンバ…

この冬最後の積雪になって欲しい

今週は冬にUターンしたのか寒い日が続く。炬燵とストーブは「春炬燵」になった。 今日が寒さの極みかな。朝の景色は白、「春雪」だ。積雪5センチぐらい。 この春雪には、畑もビックリ。 今冬は寒さで記録更新 2005年12月の九州の平均気温は、60年ぶ…

新しい手動式石臼製粉機を入手した

満願寺農園で栽培したパン用小麦が粉になるには大層な時間と労力がいる 私『キリコ』の天然酵母パンを野菜宅配のお客様からリクエストされるようになってからは、毎日毎日、自家製小麦の全粒分をコーヒーミルで引いた。 時間がかかるわりには量が引けない。…

九州の秘湯は美人湯

それは「湯の鶴温泉」、湯出川沿いの深い山々に囲まれた、せせらぎと小鳥の鳴き声だけが耳に届く湯治場である。 こじんまりとした温泉旅館が数件あるのみの静寂さは、癒しの極みと言っていいだろう。 阿蘇・黒川温泉も一昔はこんな風情があったのではないか…

必見です、お水取り

明日12日は奈良・東大寺二月堂の「お水取り」。 数年前のはなしだが、見学した時は壮大なイベントに興奮して飛び上がった。 是非見学して、火の粉をかぶり、ただただ叫んでください。ここにいることに満足する”仏教感動物語”に浸ることを多くの方にお薦めし…

南国の柑橘類は甘夏みかん、デコポン、不知火、晩白柚

久しぶりに「甘夏」(写真参照)などを食べた。 食べながら、酸っぱさで口をへの字にして反農薬生産者連合の大沢氏のお話を聞いた。 「昨年末には、南国には珍しい雪で15年前の寒波を思い出しました。すあがり(水分が抜け、スカスカになる状態)になった時の…

最も身近な親友を失った

小学校から今日まで”真友”だった島田澄夫君が3月6日、過去の人となってしまった。 中国でデザイン関係の事業を長年おこなっていたが、2月中旬に急に具合が悪くなり帰国して入院した。しかし、入院も約三週間だった。急逝である。 帰国前にメールがあった。 …

啓蟄、春一番、アカデミー賞

春一番 関東で五日、「春一番」が吹いたようだ。 九州はいつだったのだろう。2月の13日頃は暖かく、風が強い日もあったのだが。例年は2月中旬から3月初めにあるようだ。 先週はなごり雪があったから、もう「春一番」より薫風に誘われたいな〜。 啓蟄 二十四…

第29回日本アカデミー賞・作品賞は「パッチギ!」か?

違います、やはり「ALWAYS三丁目の夕日」でした。 昨日、アカデミー賞授賞式があった。 監督賞・山崎貴、主演男優賞・吉岡秀隆、助演男優賞・堤真一、助演女優賞・薬師丸ひろ子などすべての最優勝賞を「・・・夕日」が総なめでは、当然の帰結だったかな。 一…

ラムネがない「ラムネ温泉」

2月19日に満足した長湯温泉、あの感動をもう一度味わいたいと再度訪問した。 今回は「ラムネ温泉」。 3年程前に写真を見た趣と全く異なっており、改装されたのだろうか。内部も随分変わっていた。お湯は大丈夫かな、心配しながら大人500円を払い脱衣所へ…

エンドウたちの泣き笑い

実エンドウと絹さやエンドウ、可哀想な状態になっています。正月を越した露地のエンドウです。寒さで震えているでしょう。 一方、屋内のエンドウはニコニコ顔です。 半分はダメになった露地のエンドウ 絹さや(仏国大莢)と実(うすい等)あわせて30粒ほど昨…