”しうさん”ち

”しうさん”ち、の目安の菊池の龍門小学校までここから1時間半
そのあと山小屋までの地図をメールでもらってたけど、私は地図読めないんです、
いつもナビにハイ・了解!と返事しながら運転してるんですが、山道は無理です
”しうさん”がパジェロで迎えに来てくれました
待ち合わせの場所からすぐ近くに「神竜八大竜王神様」がお祭りされているということで、案内してもらいました
正面の小さな祠は十一面観音が祀られていました
今日は18日、観音様の日、お参りの方が多かったです
]

そこから、いよいよ、上がって行くのですが、一応、途中に棚田などもあるので舗装はしてあります、でも、細いです]
あちこちに咲き誇る彼岸花のクロアゲハに見とれていたら見失いそうになり
パジェロに必死でついて行きました
すると、開けたところに出て、ブログで見慣れた”しうさん”の愛車のキャンピングカーがありました][、
そして、その先には・・・
ありゃ、想像してたのと大違い!我が家より大きくて立派な建物![f
これはお父さんが5年がかりで作りあげたとか、あっ、これまだ進行形だそうです
そして、広い庭にはあちこちに山水を引いた池と山野草が目につき
遠くには山の稜線がくっきりと眺めることができます

作業場にいたお父さんが顔を出し、さあ、どうぞどうぞ
家の中は部屋がたくさんあって天井も高く、ロフトもとても広いです
それに部屋に応じていろりや掘りごたつがあり、山の道具の収集品が飾られてます

お父さんには山小屋仲間がたくさんいらして、それぞれの山小屋作りに関わり、そこで集うのも楽しみの1つだそうです


さて、お昼のご馳走は?
特製すっぽん鍋で〜す
なぜ、山小屋ですっぽん?えーと、池で飼育してるんだったかな?
あはは、目は鍋で、耳はどこかへ
すっぽんやどじょうなど、「ヤダッ!ワタシそんなゲテモノのタベレナ〜イ」という女性が多いですが
これ、立派な日本の薬膳!です、ワタシ、関東にいる時も食べてました
今日はかぼちゃときのこが入っていて、栄養満点
シワ、たるみにはコラーゲンとインプットされてるものですから
何杯もおかわりしてしまいました

食事後、ビオトープの庭の周りを散策して、睡蓮にバイカモ、オニヤンマやアキアカネ、クロアゲハやクロモンチョウ、オンブバッタにアメンボウと挨拶して水俣へと向かいました