笑う能力

笑う能力

  

「先生 お元気ですか
我が家の姉もそろそろ色づいてまいりました」
他家の姉が色づいたところで知ったことか
手紙を受けとった教授は
柿の書き間違いと気づくまで何秒くらいかかったか

「次の会にはぜひお越し下さい
枯れ木も山の賑わいですから」
おっとっと それは老人の謙遜語で
若者が年上のひとを誘う言葉ではない

着飾った夫人たちの集うレストランの一角
ウェーターがうやうやしくデザートの説明
洋梨のババロワでございます」
「なに 洋梨のババア?」

若い娘がだるそうに喋っていた
あたしねぇ ポエムをひとつ作って
彼に贈ったの 虫っていう題
「あたし 蚤(のみ)かダニになりたいの 
そうすれば二十四時間あなたにくっついていられる」
はちゃめちゃな幅の広さよ ポエムとは

言葉の脱臼 骨折 捻挫のさま
いとおかしくて
深夜 ひとり声をたてて笑えば
われながら鬼気迫るものあり
ひやりともするのだが そんな時
もう一人の私が耳もとで囁く
「よろしい
お前にはまだ笑う能力が残っている
乏しい能力のひとつとして
いまわのきわまで保つように」
はィ 出来ますれば

山笑う
という日本語もいい
春の微笑を通りすぎ
山よ 新緑どもよして
大いに笑え!

気がつけば いつのまにか
我が膝までが笑うようになっていた

※「倚りかからず」 茨木のり子 筑摩書房より 

**************************************

魔女会議・その後を書きながら、茨木のり子さんの詩を思い出していた


笑う能力があれば、どうにかまともに生きていけるさ
いとおかしきこと、いっぱいあっても笑えるならば、まだ大丈夫さ
幾度と無く確認するようにこの詩を読んだものだ



でも今回、久しぶりに横っ腹痛くなる程笑った
腹の底から笑うっていいな〜
腹の底から笑えるってありがたいな〜



しみじみと”笑”の字を眺めてみると
やっぱり、お腹抱えてわらっているね