遅ればせながら雛の宴


毎月第3月曜は玄米会です
今日は遅めな雛の宴でした
献立は
玄米巻きすし(シイタケ・かんぴょう・人参の甘煮、茹で高菜、玉ねぎ塩もみ)
手作りコンニャク、菜の花と人参ののエゴマ和え、菜の花の豆乳ドレッシング添え
ワカメ・ヨモギ・干しタラの韓国薬膳スープ、デザートはキビプディング晩白柚

この会は全員が先生で生徒です
ですから会費はありません、しいて言えば現物提供です


メインの玄米ご飯は主催のMさんがご好意で用意してくれます
毎月献立のテーマを決めて、そこで作ったり、夫々が作って持ち寄ったりします
厳密なマクロビオテック料理ではありません
マクロを学んだ人もいれば、地域の料理名人もいますが
子育てで食の重要性に気づいた若いお母さんが多いです
最初はおんぶしてた子供ももう歩き始めています
食後は茶話会で、あっというまに時間がたってしまいます

ここでの料理や話を参考に家族に安心な食事をと皆心がけています
野菜を作り始めたり味噌用の大豆だけはと頑張った人もいます
エコ環境運動への参加、地域のイベントでの啓蒙活動も積極的にやっています

私はこのメンバーとの空間がとても好きです