準備

涼しくなってきて、畑も冬野菜の準備を始めてます
早めに畑に播種したキャベツや白菜は芽は出たものの
暑さと雨と虫で、どこ行っちゃったの?


その後、夏野菜の収獲やら、草刈で手を取られていたら、気がつくと9月も半ば
ここでは白菜は20日までに、キャベツはそれよりも前に播種しないとその後の生育が遅く年内に巻かなくなるのです
急いでハウスの中で播種しましたが、やっと双葉が開いた程度
去年、白菜は半分が”巻かずのハッパ白菜”で、
仕方ないから春まで放置して、薹立ち菜として食べましたが、コレがうんまいの!
蒸しても、茹でても、しっかりとした食感と旨みで、わざわざ作りたいほどでした


だからといって宅配に”巻かずの白菜やキャベツ”というわけにはいかず、知人から少し苗をわけてもらいました
キャベツ、ブロッコリーなどにはどうしたって青虫が来るので、虫が匂いを嫌うレタスをコンパニオンとしてそばに植えました
[
他の、虫の着きやすいアブラナ科の小松菜やターサイ、チンゲン菜、シロナなどにはキク科の春菊を混ぜて植えました
さてさて、ぐうたら農法の結果はどうなることやら
今週末から上京の予定でほったらかしになるのですが
元気に育っててくれるといいな〜

これはなんでしょう?[色ついた辛夷の実ですね
去年までは気がつかないぐらいでしたのに、
今年はこんなに目立つほどです
辛夷が異常に咲く年は災害が多い、と春頃から言われてましたが異常気象を察して子孫を残すために沢山の実をつけたのでしょう
自然は”準備怠りなく”とちゃんと教えてくれているんですね


庭先に清楚なツルリンドウが1輪だけ咲きました
]