畑で困ったこと

今日は晴れのち雨の予報でしたので、6時から畑にでました

オクラや落花生の周りの草は刈ってもすぐ伸びてきて日当たりや風通りの邪魔をします

彼らにはこの地の長い梅雨は苦手でしょうでも、5月半ばに播種した落花生の花がやっと咲き始めました


ここの畝には沢山のミミズがいます  

蝸牛も天道虫もカエルもバッタもいます
死んだらここの土に帰ります、ふかふかした土をみんながつくってくれます



里芋や唐芋のコンパニオンプランツとして播種した黒豆も大きくなりました


蒔いて枯草を乗せておいて翌日見に行ったら、黒い皮が散らかっていて・・・又、蒔いて今度は刈った青い草を畝にばらまいて・・・それでも、双葉が出たころ、ちょんちょんと食われて・・・大豆まきはカラスや鳩との知恵比べです

それでも、突かれても頑張って新芽を出して伸びてくるのもあります、思わず拍手です
芋さんも豆さんもタッグを組んで大きく育って欲しいです



でもでも、今困っています
これは大浦ごぼうの花です
牛蒡は放っておくと2年目に花をつけます
で、去年の種がこぼれて、よりにもよって、唐芋の根本にわぁ〜と芽吹いてました
どっちも根っこが主役の野菜です、そりゃ喧嘩するでしょう


牛蒡は本来芽吹いたら移植は難しいです
(う〜ん、どないしよう)
混み合っているから間引くしか無いのですが、芋も欲しいし、移植するしかない・・・
明日の10時〜12時までが根っこの日、根菜の播種や根付きやすいので移植には適しています
で、明日決行します