お昼御膳・本日熟婚さん大忙し

本日はお昼御膳に2度目のHさんがお友達を誘って来られました
早めに家を出て”鍋が滝”を散策して、黒川温泉を通り抜けたら、道がわからなくなったとのお電話
昔の道に入り込むと、細くて、わかり辛いんです
わたしも、時々、裏道に入り込んで、どっちにむかってるのか迷うことがあります
結構、近くにいらっしゃるのですが、方向が違うと、わからなくなりますね
でも、何回かお電話いただいて、予定どうりに到着です


本日のメニュウ
1.ウエルカムテイー
  三年番茶・煎り玄米・棗・生姜・ゲンノショウコ
1.前菜
  
  インゲンと人参のピーナツ和え・南関揚げと万願寺唐辛子の炊いたん・ミニトマト
  ツルムラサキ胡麻和え・はこべのナムル・ゴボウの梅和え・淡雪寒天
1.蒸し豆腐のきのこあんかけ
1.ピーマン素揚げとフリッター(大豆・玉ねぎ・ズッキーニ・赤ピーマン・昆布・地粉・ノンアルミベーキングパウダー)

1・丸ごと完熟トマトのサラダ
  トマト・胡瓜・玉ねぎ・タンポポ葉・キクイモの花
1・雑穀と黒米・アズキいり玄米ご飯
1・吸い物   胡瓜・トマト・カボチャ花
1・ハーブ入り紅茶&ドリップコーヒー、到来物の塩釜

お昼時はあまり風がなく、テラスも日差しも強かったので食事は室内でとりました
その後、心地よい風も吹き出したので早速テラスでテータイムです
お二人とも、脚はすぐ掘りごたつの台とわかりましたが、穴の開いているテーブルは?
早速、生い立ちの話となり穴の謎が解けました

それから、先日、Hさんから「冷え症なので改善したい」とのことでしたので
三年番茶に梅干や生姜を入れて飲まれたらいいですよとお話してありました
そうだ、身体を温めるには煎り玄米もいいと思い出し、昨夜玄米を1キロ洗って、気長に土鍋で狐色になるまで煎りました
はと麦も肌にいいので、テラスで皆で実を取り、煎りました
身体を温めるヨモギもお茶にするには秋の今の時期花が咲く前がいいのです
そして、お腹を整えるにはゲンノショウコもいいので乾燥させたものもお渡ししました
玄米菜食に急にするのは難しいですが、すこしずつ、取り入れていただくといいと思います


夕方、草刈りの手伝いでKさんがいらっっしゃいました
庭師さんにも一緒に食事をしましょうと話してありましたので、お土産持参でこられました
自宅が蒸し湯で有名な”岳の湯”にあり、家には蒸気が引かれていますし、勿論お風呂は天然の白濁ブルー温泉です
お土産は鶏肉とタマゴ、それにナスの蒸し物でした
たまにはキリコもお肉も、卵も食べたいのでリクエストしてあったのです
卵は2時間ぐらい蒸してあるので中は茶色くなり、旨味が増して、美味しかったです
少し遅れて、先日草刈に来てくれたTさんも駆けつけました
KさんもTさんも柿木料理教室のスタッフをしています
そして、私が上京して留守のときワンの世話もしてくれてます

Kさんはあちこちに旅行していて、沖縄には何度も足を運んでいます
来月も、ユタに会いに石垣島に行く予定です
Tさんは今、オキナワ出身のグループH1だったかな?に夢中で来年のコンサートに
オキナワまで出かけていくそうです
キリコは避寒地に沖縄を狙っています
庭師のSさんも何ヶ月か石垣島に息子さんと滞在してた時期があります
見事にオキナワがここでリンクです



(キリコ久しぶりのビール、手元ぶれてます)

ランプを灯して、美味しい食事とオキナワで話が盛り上がること!
そして話題はやはり、テーブルの素性と穴の謎解きです
テーブルは木目を際立たせるために、焼きこんで、高速洗浄機で洗い流し、磨きをかけたそうです
脚のコタツも、たぶん100年ぐらいは直しながら使われていただろうということで、古い釘をぬいて新しく、クヌギで楔を作り打ち込んだということで、とても手がかかったそうです
Sさん、手間隙かけて蘇らせてくれて有難うございました
頼りになる、とてもいい庭師さんに出会えました


熟婚カップルは100年の年月を経て、優しく手をかけられ、たゆたゆにやってきました
そんな話を聞いたら、とてもとても愛おしく感じます
たゆたゆに縁あっておいでになられる方、是非、是非触れてください
樹木の時代からすると、ものすごく長い年月、いろんなことを見聞きしているはずです
きっと、かれらの声を聞き取られることと思います



熟婚さん、
今日は長い時間、沢山の人と係わりましたね
有難うございました、お疲れでしょう、ゆっくりお休み下さいね
(いま、午前2時、フォト待てど待てどアップされない
今日は昼寝してないから、死にそう〜、もう寝る)(朝、5時半起床、アップ成功)