紅葉のころ

昨日とうって変わって今朝は寒くなってました
日拝で外に出るとき、なんだか、山の色合いが違ってみえます
赤みが多くなってきました

草紅葉が始まってます
それに山桜、ヌルデ、ニシキギ、ツリバナ、つた、などの赤が
冴え冴えとしてきました


一番目立つのはガマズミで、赤い実がたくさんなってます
鳥がよく、食べるのでしょう、あちこちに点在してます
これの実はとてもすっぱいですが、食べられます
東北ではガマズミジュースがこれから出始めますね

今頃、白い花をつけているグミの木がありました

丸葉グミですね
春に実をつけますがほとんど口に入りません
熟しはじめると、鳥の餌になってます

今朝はカケスも現れました
ヒヨドリのように、ノンビリ枝に止まっていないので
なかなかカメラで捕らえられません
羽を広げると瑠璃色がとてもきれいです


畑では葉っぱ類も芽吹いてきました

遅めに植えた大根が大きく葉を広げだしたので1本立ちにして他のを間引きました
若い葉の大根メシ好きです
細い根も一緒に生のままみじんに切り、塩でキュッキュッともんで暫く置いておきます
緑の汁がたくさん出てくるので、軽く絞り、大根おろし縮緬雑魚を混ぜて、熱々のご飯に乗せて食べます
このときは玄米でなく白米でかっ込みます
菜飯で炊きたてご飯に混ぜ込んでもいいのですが、少しおくと、色が変わって大根臭くなるので、この方法でお変わりして食べます

大根飯と芋汁、それに秋茄子
これだけで大満足でした

今夜の月は14夜
ま〜るい大きな傘をかぶっていました