不細工?

またまた、大雨注意報
気がつくと裏のほうで、ジャバジャバ音がする
雨樋に枯れ葉が溜まってあちこちからあふれて落ちてきてる
6月上旬に、掃除はしたのにな〜
濡れながらハシゴに乗って取り除くのも嫌なので、
落ち葉堆肥つくりを兼ねてU字溝の掃除をすることにした
]

落ち葉堆肥は落ち葉に水をかけ糠などを降って、ビニールシートで覆って寝かせておくのだけど
ビニール袋でも簡単に作れるよ
特にU字溝は泥なども溜まっているので都合がいい
ビニール袋に濡れ落ち葉(誰のことじゃ)を詰めて糠を降って、納豆の食べかすのネバネバもリンゴの芯のところも混ぜ込んだ
陽の当たるところに置いて時どき天地を返して、1年ぐらい寝かしておくといいよ
でも、置き場所が問題なのだ
陽の当たるところは表の庭のほうなので、以前いくつか積んでいたら、姪が
「なんか、老女のゴミ屋敷みたいだね〜」だって・・・
うううっ、これがおいしい野菜の元なんだからね〜
でも、やっぱり、ブサイク![ 
 置き場所考えよう

そして、これっ!
[
一晩付けておいた梅を”兄ちゃん”に哀願されたからテレビで”なでしこジャパン”の応援しながら、ヘタを取り18%の塩をまぶして、空いていたカメに入れてから、はたと思った
これ、口が小さくて今まで使ってた重しが入んないよー

最初に2倍近くの重しをしっかりしないと、梅酢がなかなか上がってこないのだ
あちこち探して、落し蓋替わりの皿を入れ、
小さなカメを乗せその中に梅酒のビンをいれる、これで10キロ
その上にいつも使っている2キロの重し、え〜と後は何があるか〜
あ〜,塩が3袋3キロ、あとは?小麦粉が1キロだ〜

親がめの上に子がめを乗せて〜小がめの上に梅酒を乗せて〜
その又、上に〜・・・・・、   すっげ〜ブサイク!

梅酢が上がるまでしばしの我慢!というより、地震来ないでよね、

盛りを過ぎて雨で花びら一枚落ちちゃったユキノシタは不細工ではないね]