観音様の日

今日は18日、観音様の日です
遊びに来ていた”ゆきはなさん”と一緒に山にお参りに行きました
ここは久住山神社と鳥居や案内板には書いてありますが、地元の方は観音様と言ってます
本日、日頃の感謝のご挨拶と、これ以上の水の災害がありませぬようにとお願いもしました
で、なんで、観音様なのかな〜とよくよくお顔を見ましたら、今まで、頭の飾りだと思っていたのが小さなお顔です
11面観音様みたいです
蓮の花の上に座っていらっしゃいました



身近にいつも見守ってくださる神様や仏様がいらっしゃるということは凄く安心します
でも、見えることだけに囚われないで
見えないけれど、いつも自分の周りに神様や仏様がいらっしゃるということに気が付くことが大事なのでしょうね
お陰様で、今日は台風の影響はありませんでした


玄関前にはヤマホトトギスオカトラノオが咲き出しました



で、小雨ぱらついていましたが、頼まれてた用事もあったので、二人で久住の七里田方面に出かけ、ラムネ温泉に浸かり、お馬さんに挨拶し
通行止めで道を迂回した為に素敵なお店にも出会えました


又、今夜は渓流の蛍も山の蛍もそして、田圃の蛍も沢山現れました
雲空なのにお星様は、たゆたゆの上だけに顔を見せてくれました


人の想念が現象を作るといわれてますね
そして、その顕れる速度がより早くなっているみたいです
その見える物事をどう捉えていくか?

人はいつも阿弥陀くじをひかされている、と想います
でも、それは常に平等、
他人がひくのではなく、自分がひくのだから・・・