今日も爽やか〜・お昼膳


日の光が違います
吹く風が違います
樹木や草花の輝きが違います
ここではクーラーも、扇風機も使わない、爽やかな夏を楽しみます

今日のお昼膳のお客様は、3度目のメリーさんです
今回は、お一人なので一緒に調理も体験していただきました
夏は玄米ご飯は重たく感じるので、メインはクレープと決めていました
自家栽培小麦のミナミノカオリをチロル産の臼で挽いて全粒粉にし国産地粉と豆乳・塩を混ぜ焼き上げました

本日のメニュー
1・スープ
  ヴィシソワーズ(じゃがいも・玉ねぎ・香草・豆乳・イタリアンパセリ
1・前菜
  ヤブカンゾウ花の甘酢・ミニトマト・フキの梅酢
  真竹山椒白和え・蕗の薹佃煮・フキのゴマクリーム煮・ツユクサ辛子和・クサフジ
1・あっぷるミント水
1・冷豆腐2種
  薬味たっぷりピリ辛オイルかけ・トマトドレッシングかけ
1・揚げ味噌豆腐・夏野菜素揚げ(ピーマン・シシトウ・カボチャ)
1・塩蒸しカボチャの小倉あんかけ
1・全粒粉クレープ
  具(キュウリ・人参・たんぽぽ・イタリアンパセリノゲシ
1・ゴーヤ入り野草茶
  干しゴーヤ・三年番茶・生姜・陳皮・なつめ
1・デザート(今回はお土産など)
  水戸の梅・黒糖けーき・シンプルモダンのまころん


にいにいぜみの鳴き声は聞こえるけど、田んぼを通り、緑陰を抜けてくるかぜは時には肌寒いほどです
時がゆっくり流れて、夕焼けチャイムに清兵衛がウオオ〜ンと共鳴してああ、もうこんな時間と気がつくほどでした
メリーさんが野菜や野草を一緒に収穫し、それで献立を考えて作る料理教室を開いたらどうですかと提案された
まず献立ありき、で材料を買いそろえるのではなく、まず旬の野菜や野草ありき、で献立を考え命の循環としての料理をつくる
それを伝えていく場として”たゆたゆ”が存在し続けられたらいいなと思います