満願寺通信

失望

芦北ic 「南九州自動車道の芦北インターチェンジ竣工」の記事を発見。高速を走ることにした。 九州自動車道の八代JCTから水俣方面へ走り、日奈久を経て20分程度で芦北ICに着く。このご時勢にこの高速道は無料。だから軽トラ、工事車両なんでも走ってい…

許されない

食中毒 黒川温泉の旅館二件で軽い食中毒が発生した。 これは一大事です。重い軽いではなく原因を追究して二度とないように大いなる反省と対策を講じてください。衛生の面と心を込めて自らが料理する面に安易さがあったのではないでしょうか。サービス業のコ…

麻生さん、”景気”よりも政治に”意気(息)”を感じさせて

映画『前編「チェ 28歳の革命」』を観た。 おごり高ぶらない、常に目線は大衆の位置にあるチェゲバラ。”高い椅子”に座らないゲバラは私たちに教えてくれる。金銭的豊かさよりも人間的暖かさが大切なことを。 ハンセン病棟に寝泊りするなどして各国を旅し、様…

久しぶりに身体が踊った

毎年、宴たけなわのイベント 阿蘇内牧、「クリスマス・バルーンフェスタ」が今年も12月20−21日と開催された。 暗闇に光るバルーンは一〜二度見ているので出かける予定は無かったが、今年は「TAO」の演奏があると聞き、出かけた。 ステージの前に陣取り、一時…

当初の想いはどこに?頑張ろう!「きよらカーサ」

阿蘇・南小国の「きよらカーサ」がリニュアールしてかなりの期間がたった。 食事も「里山バイキング」と銘打った「地産地消」の新しいメニューになり、人気が集まった。 私も応援をしなくてはとオープンまもなく味わいに行きました。 ウン、しっかり味だ。素…

深発見フェスタ

今年も秋の彩を背景に阿蘇・南小国界隈に人が集まった。「深発見フェスタIN南小国」と銘打ち、8日と9日に黒川温泉や小田温泉、町内各地で開催された。 ぶらり里山食べ歩き 商店街を開放してのフリースペースには、ご当地の地酒に民芸品や炉辺風の美食物、加…

大自然に包まれても俗世間のいやな話が聞こえる

朝もやに包まれる会員制民泊【木もれび庵 たゆたゆ】 快晴の早朝、朝もやが100メートル先の風景を幻にしてしまう。100メートル先がまったく見えない状態は霧というらしいが、「霧にむせぶ夜」はどこかで包まれたような気もしつつ、この付近は「さわや…

疲れた!毎日肉体労働。でも楽しい

2月7日「センコウ運輸」さんの第一弾の引越しをして14日には近くの運送屋さんに頼んで第二段の運送。その間こまめに梱包や整理をしながら軽トラで荷物運びをしたが、新居には未だ未開封のダンボールがある。外回りも整地や木材きり、土運びと植栽などで…

聖バレンタインデーに引越し

かわいい大阪の妹からプレゼントされた「ゴディバ」チョコを一日一個、口にほおばりながら一週間かけて新しい住まいに荷物を運びこんだ。それもやっと昨日終わり、部屋の中はダンボールで埋まってしまった。生活できる住まいになるには今月いっぱいかかるだ…

田舎では漬物がこんなにうまいとは知らなかった

おこうこの思い出 ーーこれなんて言うの 京都時代、よく行く飲み屋でカウンターに並ぶ”おばんざい”のひとつを指して聞くと「『ぜいたく煮』といって”おこうこ”を煮てるけど美味しいよ。食べてみる」 誘われて食べてみた。古漬けの沢庵とだし雑魚とタカの爪を…

雪国〜大阪

また、県外ナンバー 7日にこの冬一番の積雪があった。 この日は熊本空港に行かなければならないのだが、軽トラはスタッドレスをはいていないし、チェーンも無し。どうすればいいの??行けるところまで行こうと決断して四駆の軽トラは雪道にスタートした。早…

つれづれなるままに道中記〜東京〜穂高〜鬼無里

【五日目】いろは堂の社長と黄色いラインで結ばれていた おやき体験 鬼無里村のふるさと体験館でおやきを作った。 コネ鉢に中力粉を入れてこねる。中に入れるあんは「こごみ」と「野沢菜」にした。寝かしてあった粉で皮を作り、あんを包み込んでまとめる。蒸…

つれづれなるままに道中記〜東京〜穂高〜鬼無里

【四日目】信州・戸隠から鬼無里へ 日本一の水芭蕉群生 長野市鬼無里の山奥、ブナ原生林の中におよそ81万本の水芭蕉群落が偶然にも発見されたのは1964年。北群馬・尾瀬は明治時代の発見というから、この群落は最近まで山奥深く静かに呼吸をしていたことにな…

つれづれなるままに道中記〜東京〜穂高〜鬼無里

【三日目】長野から戸隠へ レンタカーで戸隠へ JR信越本線長野駅から白馬方向の山奥へ、レンタカーで山をかき分け40分、戸隠(とがくし)に着いた。 戸隠とは 「岩戸開き」神話に由来する修験道の戸隠。 近畿・伊賀甲賀の忍者、そして信州・戸隠忍者が走り回…

しんどいワッー、疲れるとバイ(疲れるとヨー)!!

【安穏な時が漂う空間】の具現化その八 弁当持参で一日大工さん 外壁の杉板塗装を一日がかりで作業するとホンマに疲れる。でもまだまだ塗装すべき杉板の四分の一しか済んでないのだから大変。あと何日一日大工さんをするのだろう。 新築の家は、セルフビルド…

つれづれなるままに道中記〜東京〜穂高〜鬼無里

【二日目】少しの失望 穂高に向う パーマカルチャーや自然農、そしてパン作りなどを先進的に行なっているコミュニティを見学する為穂高に向った。 午前9時、新宿で「あずさ9号」に乗る。松本で乗り換えて穂高に着いたのは12時35分。途中、沿線の甲府盆地のブ…

つれづれなるままに道中記〜東京〜穂高〜鬼無里〜

【初日】都会は歩かされる 久しかった都会の空気を吸った。 晴れの熊本空港から雨の羽田に着いたのが昼。幾度となく来た懐かしいこの情景、少しだけ気持ちが震える。 羽田から京浜急行、そしてJR山手線品川から秋葉原へ。秋葉原では新線「つくばエキスプレ…

取材は《西日本新聞社情報誌》and《NHKの特別番組》

女性4人は多すぎる取材 狭い住まいでインタビューとカメラ撮影は心苦しい。美しい女性4人には気の毒に、座る間もなく約一時間の「田舎暮らし」の取材。部屋は大豆やキムチ用の韓国唐辛子、さつま芋に里芋、お茶用のカワラケツメイやドクダミやゲンノショウコ…

50年の歴史に終止符

生まれ故郷、水俣の実家の荷物を整理してきた。 50年の歴史が家の隅々にほこりをかぶっている為、次から次へと出てくる出てくる本や写真や書類、手紙と記念品。色あせた手紙を読み、黄色くなったモノクロ写真に見入るがこれでは作業が進まない。 父が著名人…

皆さん遊びに気てくださ〜い

建築中建物のワークショップ 参加者募集中です!!!! 11月24日〜26日 外壁の杉板を塗装します。12月初めに変更になりました 防腐防カビ防虫のため無公害塗料を素人でもできるものを塗ります。 1月13日〜14日(予定) 内壁に珪藻土を塗ります。 全国からご…

棟上式と快晴と霜の畑

【安穏な時が漂う空間】の具現化その七 とうとうきた 今日は棟上。 とうとうここまで来たな!骨組みができたのを見て新たな気持ちになった。 朝8時に6名の大工さんたちと顔合わせ。お酒とイリコとお塩で清め、加工所で加工された柱を組み立てていった。 昼の…

ウコッケイに天国へ行ってもらった

新天地で屠殺した 「ギャ」か「クッ」か、小さく短い悲鳴が聞こえたような気がした。「もう死にましたか」「死にました」。見ると鶏4羽が地面でじっとしている。合掌。 何年ぶりだろう、小さい頃に農家ではないのに鶏を飼っていた家が近所にあった。その家…

菊酒を飲もう

9月9日は「重陽の節句」。中国では杯に菊の花を浮かべて祝うようだ。 でも、新暦のこの日に菊が咲いていますか。満願寺農園でもまだ蕾みでした。だから、10月30日が旧暦の9月9日になるのでこの日に「重陽の節句」を祝うことにした。 菊酒と今朝収穫したさつ…

これを見たら他は失望する

第19回やつしろ全国花火競技大会を見た。 21日、熊本・八代球磨川河川敷で全国30の花火師が腕を競う大会。かの有名な秋田・大曲の競技大会や茨城・土浦の競技大会には劣るが、それに次ぐ内容の見ごたえ充分な大会である。 ここの花火を見たら「各市町村で揚が…

月が出た出た月が出た

7日十六夜は満月。19時半雲の合間から出た出た月が真ん丸い月が。田んぼで昼間掘っていたやきいもを焼きながらの観月会です。 全国各地でも同じ月を穏かに見られることを願いながらの月見です。 【名月を取ってくれと泣く子かな・一茶】 一句:名月や明かり…

サツマイモと腰痛

新しく借りている田んぼで稲を作らずイモを育てたが手探りで探ってみたら大きくなっていた。嬉しくて早いのに掘り出してしまった、スミマセン。 5月27日に苗を植えて約5ヶ月足らずでここまできてくれて有難う。イモの環境としては田んぼは不適なのだろうが、…

台風と秋刀魚

台風がきた。普段聞こえる子どもの声や車のエンジン音が無く全く静か。ひっそりとして、聞こえるのは風と雨の音だけ。風速15メートル(m/s)が「ボォー」と叫び、木が今にも折れそう。雨は少ない。 台風の目は今、17日午後6時現在長崎・平戸付近だろう…

設計図がやっとまとまった

田舎暮らしの住まい、癒しの地、終の棲家、捜し求め続けたわたくしの心休まる地。 小国地方に家を建てよう、思い立って土地探し。いや、山を探して3年。やっと山を手に入れ、それから半年が経ちましたがやっと設計図が完成した。 ー でもここまでの道筋は紆…

びっくり!!NHKの衛星放送であれをやっている

見たかったとてもこの花火大会、今TVで見ることができる。 BS放送で日本一いや世界一の花火師の大会、秋田・大曲での花火師大会を現在録画放映中。 【下記HP参照】 http://www.ldt.co.jp/hanabi/ P.S.:過去の日記【花火の日記7月29日{カテゴリー…

内牧から大観峰

阿蘇・内牧の温泉 阿蘇外輪山の麓にある阿蘇最大の温泉が内牧温泉。 外輪山と水田に囲まれ、大きい観光ホテルから小さな町湯まである100年以上の歴史を持つ温泉街である。 昨日は200円を払って町湯に入った。自宅の庭をボーリングしたらお湯が出た、と…